プロフィール
みどりん
みどりん
バイクで走りに行くのが好き。ただし渋滞は嫌い。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ

2016年10月17日

白バイ

行きつけのバイク屋さんに「白バイの模範走行があるよ。」と誘われ、白バイ隊員のテクニックを間近で見るチャンスを得た。

会場は富山自動車学校「ありがとうフェスタ2016」
車に関係する展示や体験会が行われており、たくさんの人で賑わっていた。



白バイ隊員になった最初の頃の訓練はトライアル車を使うそうだ。
初めはバイクに乗って足を地面に着かないようにし、ずっ〜と静止している「スタンディング」。
慣れないと全身が筋肉痛になるくらい力が入るらしい。


トライアル車
バイクは競技用のトライアル車でイタリアのベータ社


エンジンをかけ、前輪を持ち上げる「フロントアップ」

フロントアップ


続いて後輪を持ち上げる「ジャックナイフ」

ジャックナイフ


そして、フロントタイヤを持ち上げたまま走行する「ウイリー走行」

ウイリー走行


お待ちかねの「白バイ」登場!

白バイ
ベースのバイクはホンダのCB1300


白バイは1300ccもあって約300kgと軽いのでとても速く走れる旨の説明があり、いよいよ模範走行開始。
まずはバランスをとりながらの極低速な8の字走行。

8の字走行


そして、最小半径でのUターン!

Uターン

その後、スラローム走行ではバイクを軽々と右に左に。

何れも隊員は事も無く簡単にやっているが、実際はとても難しい。
こんなふうにバイクを手足のように扱えることに惚れ惚れ (*^^*)


ただし、公道ではあまり遭遇したくないな〜 (^^;

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
琵琶湖一周
飛騨古川
からくれなゐに〜
KCBM in 福井
同じカテゴリー(バイク)の記事
 琵琶湖一周 (2018-06-05 23:00)
 飛騨古川 (2016-11-06 00:38)
 からくれなゐに〜 (2016-07-23 22:43)
 KCBM in 福井 (2016-07-15 18:52)
Posted by みどりん at 09:33│Comments(0)バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。